26.Juni.2016 はまかいじ号と踊り子号 今日の横浜は梅雨の中休み、185系に逢いに行こう。【はまかいじ号】大口駅を通過。甲斐路へ・・・つまらねえ233系も来た。無機質な風景に良く似合う。【踊り子号】大船駅で発車時間を待つ。なんだよ、また233系が居るのか。伊豆半島へ・・・おお、東京行きはトップナンバーだぞ。
22.Juni.2016 117系100番台もボロボロ? 京都駅で昼寝する抹茶色。いつ観ても凛々しいのう。大阪寄りには100番台がいた。おや?塗装が剥がれて錆がハッキリと見える。良く見ると部分補修した跡が確認できるね。これは是非とも本格派N40工事を施工してほしい。
20.Juni.2016 なんちゃって117 日記アクセス数 まずは117系の弟185系を。さてさて、昨日の日記アクセスが117になった瞬間が見れた。 117系の日記で117だなんて、いやぁ本当にめでたい。 祝杯をあげ、西日本の117系に報告せねばなるまいな。
14.Juni.2016 117系訪問にうれしい切符 関西で117系に逢うには京都へ行かねばならない。この切符、京都< >大阪が350円!お安く湖西線訪問ができるから良いよね。関空からも通しで買うよりも安い!
12.Juni.2016 117系と供に楽しい関西圏 奥に抹茶117系が居て、吾輩が立つホームにはたぬき117系が入って来た。でも、関西の楽しみは117系だけではない。吉本新喜劇の放送だ。本放送は土曜日だが、以前の作品が金曜日にもあるのだ。ホテルでゆっくり観よう。この右側の若い座員は、いつも茂蔵に拳銃で撃たれるひとかな?ああ、面白かった。
10.Juni.2016 117系に逢える駅 京都市営地下鉄の山科駅を出ると、湖西線の山科駅が表れる。御存じ抹茶色の117系。どっこいオリジナル色の117系も健在。※どっこいと言えば吾輩の青春時代に、『どっこい大作』と言うドラマがあったぞ。